2021年12月9日読了時間: 1分〚NEWS〛2021年12月開催 箱庭療法体験ワークショップ箱庭療法のセッションはカウンセリングに比べると用具の準備も必要なので、なかなかお試しの機会が少ないのではないでしょうか。 一度体験してみたいな、という方に向けてのワークショップを12月16日(木)に開催します。 沢山のフィギュアの中から選ぶ… 箱の中にフィギュアを置く…...
2021年12月5日読了時間: 4分心理士視点 佐藤ママ(佐藤亮子先生)はすごいセラピストだった私はもともと気に入ったパターンで過ごしていたいタイプです。 なのですが、カウンセラーの職業病というか、役得というか、クライエントさんが「好きなもの」をお話しくださるとどうしても気になるので、一通りチェックしないと気が済まない…。...
2021年11月14日読了時間: 1分〚NEWS〛2021年秋 大人のための箱庭療法 体験ワークショップコロナ禍以降、箱庭療法の新規お申込みは中断していましたが、東京の感染者数が落ち着いてきているようなので、ワークショップを開催します。 一組様限定になりますが、最大3名様までのグループ参加も可能です。 (おひとり様につき参加費1,500円となります。)...
2021年11月14日読了時間: 4分不妊治療、スタート前の悩み方・相談のコツ録画しておいたNHK Eテレ『すくすく子育て』(2021年10月16日 放送)を見ました。 すでにお子さんのいらっしゃる方に向けた番組だと思っていたので、『不妊治療の悩み』というテーマはちょっと意外。2人目不妊で悩まれる方が増えているのかもしれませんね。...
2021年2月15日読了時間: 2分大坂なおみ選手のメンタルコントロール大坂なおみ選手、全豪オープンのベスト8進出、おめでとうございます。 メディアで大坂選手の存在を知るようになってから、テニスや社会的な発信よりも、私はいつも彼女のメンタルコントロールの上手さに目を奪われてきました。天性のものなのか、ご家族や指導者に育ててもらったものなのか。で...
2021年2月8日読了時間: 2分酸欠には『呼吸負債』という名前があった前回リンクさせて頂いたéclat記事に続き、yoga journal onlineでも呼吸がテーマに。 マスク等コロナ新生活関連の酸欠のことを『呼吸負債』とわかりやすく表現されている小林医師も、簡単でいい呼吸の仕方を紹介してくださっています。...
2021年2月5日読了時間: 2分練習不要のセルフケア呼吸が浅いアラフィーが急増中!マスクで隠れ酸欠!? 心身へのデメリット&改善方法 | Web eclat | 50代女性のためのファッション、ビューティ、ライフスタイル最新情報 (hpplus.jp) 新型コロナ禍も早一年。私たちの不適応症状は、こちらの記事で根来医師が仰っ...
2021年2月4日読了時間: 1分オンラインカウンセリングZoom等を使用したオンラインセッションが可能です。 ※カウンセリングのみ。 箱庭、ヨガはご来室ください。 海外にお住まいの方などもご利用いただけます。 詳しくはお問い合わせください。